私は日顕上人のお通夜御本葬と参列させていただき、ご尊顔を拝しましたが悪臨終などというのは絶対嘘です。
— じゅんこ元顕正会関西 (@junkom0322) 2020年5月29日
ご歴代上人の悪口を言うなんてとんでもない罪障積むから今すぐやめたほうがいいです。
罪障消すの本当に大変ですから。 https://t.co/gsc1ussqPM
日顕上人様の臨終について、誹謗中傷しているのはコチラのブログ↓↓↓
日顕上人をみたことがない顕正会員が、浅井昭衛さんの言うがままに日顕上人を誹謗中傷するとは恐ろしいですね。
— Kunipon1973 (@dhalsim_kchan) 2020年5月30日
「謗法とは謗仏謗僧なり。三宝が一体なる故なり」(真言見聞・御書608ページ)と大聖人様は仰せですが、顕正会員は大聖人様が認めた僧宝を誹謗中傷しています。 https://t.co/Xj0HOFDxI4
私は、日顕上人様の臨終の相について、誹謗中傷が起きるかもしれないことを予言して、過去に以下の記事を掲載しました。
nichirendaihonin.hatenablog.com
伝聞情報と実体験は雲泥の差があることを述べました。
如是相は心で感応しますので、死化粧ではごまかしきれません。
逆に成仏の相は、見る者をして歓喜させる力を持っています。
私は、大勢の日蓮正宗信徒の感激の言葉を信じたいと思っています。
同じ支部の方からも、参列されての感想を聞きました。
顕正会・創価学会の人は、確証性バイアスがかかっていますから、絶対に法華講員の体験談は受け付けないと思います。
ですから、最終的には我が身に還って来た時に気付いてもらうより、他に方法がありません。
しかし、異流儀団体の人々が、日蓮正宗の御僧侶を憎んでいるのは、組織の悪宣伝に洗脳されている結果ですから、彼らを誹謗するつもりもありません。
日蓮正宗の御僧侶の慈悲深さを知ってもらいたいと思うだけです。
nichirendaihonin.hatenablog.com
「樒一枚の御供養」の話は、私にとって大きな感動を与えてくれた、慈悲深い日蓮正宗御僧侶のお話です。
どうかお読みいただいて、信仰の寸心を改めてください。
nichirendaihonin.hatenablog.com
nichirendaihonin.hatenablog.com
nichirendaihonin.hatenablog.com
nichirendaihonin.hatenablog.com
nichirendaihonin.hatenablog.com