日蓮正宗のススメ

人生談義と時事放談

PVアクセスランキング にほんブログ村 日蓮正宗のススメ - にほんブログ村

世界的食糧危機を誘発するプーチン

欧米はしたたかですね。マキャベリズムだもん。

マキャベリ君主論を日本国民全員に配りたい!

全世界のRPE読者の皆様、こんにちは!

北野です。


なかなか多忙でメルマガを出すことができません。

申し訳ないです。

さて、ウクライナ戦争は、現状どうなっているのでしょうか?

2月24日、ロシアによるウクライナ侵攻がはじまりました。

プーチンは当初、首都キーウを電撃戦で陥落させようとしました。

しかし、キーウは落ちなかった。


そこでプーチンは、東部に戦力を集中させることにしました。

ルガンスク、ドネツク支配を確立することを目指し、「ドンバスの戦い」が開始されたのは4月18日です。

目標は、5月9日の対ドイツ戦勝記念日までに、ルガンスク州ドネツク州の支配を確立すること。

ここ少しわかりにくいですが。

2014年に独立を宣言し、2022年2月21日にロシアが国家承認したルガンスク人民共和国ドネツク民共和国。

その支配領域は、ルガンスク州ドネツク州全土に及んでいません。

だから、プーチンは、ルガンスク人民共和国の支配領域をルガンスク州全土に広げること、ドネツク民共和国の支配領域をドネツク州全土に広げることを目指したのです。

そして、5月9日の対独戦勝記念日で、【勝利宣言】をする。


しかし、2番目の目標も、達成できませんでした。

その後どうなっているのでしょうか?

いわゆる「ドンバスの戦い」は、いまもつづいています。

「いつまでに勝たなければならない」という縛りがなくなったロシア軍は、ゆっくりですが支配地域を広げることに成功しています。

現状ルガンスクの要衝セベロドネツクで激しい戦いが続いています。


▼ロシアは、停戦交渉に動く


朝日新聞DIGITAL5月29日を見てみましょう。

 

<フランスのマクロン大統領とドイツのショルツ首相が28日、ロシアのプーチン大統領と電話会談した。ウクライナへの軍事侵攻について仏独の首脳は、ウクライナの主権
と領土の一体性を尊重したうえ、交渉で解決策を見つけねばならないと訴えた。>


フランスのマクロンとドイツのショルツは、プーチンとの対話をつづけているのですね。

しかし、マクロンに関しては、ゼレンスキーを激怒させた事実があります。

東京新聞5月14日。

 

<ゼレンスキー氏は12日にイタリアのテレビ番組にオンライン出演し、マクロン氏が「外交的な譲歩をする可能性がある」と述べ、停戦条件としてウクライナの領土を犠牲にすることをけん制した。さらに「プーチンに(停戦への)出口を与える必要はない
」とも訴えた。>

 

マクロンはゼレンスキーに、「戦争を終わらせるために、領土の一部をロシアにあげて
もいいじゃないか」といいはじめている。

それでゼレンスキーは「冗談じゃない!」と激怒した。

「戦争を終わらせるために、ウクライナは領土の一部を断念しろ!」

という圧力は、まだあります。

5月23日、キッシンジャーダボス会議での発言が、世界中で話題になりました。

ニュースウィーク日本版5月26日から。


アメリカの元国務長官ヘンリー・キッシンジャーは、ウクライナが和平協定の締結にこぎ着けるためには、ロシアに領土を割譲するべきだという趣旨の発言を行い、ソーシ
ャルメディア上で猛烈な批判にさらされた。>


というわけで、ゼレンスキーは現在、マクロンキッシンジャーから、「ウクライナの領土の一部をロシアに譲って、戦争を終わらせろ!」という圧力にさらされているのです。

この二人の発言は、もちろんプーチンを喜ばせているでしょう。

ロシアが出してくる停戦条件は、おそらく、

・クリミアをロシア領と認めること。

・ルガンスク、ドネツク民共和国の独立を認めること。

・クリミアの北隣にあるヘルソン州と、ヘルソンの西隣にあるザポリージャ州をロシアに割譲すること。

NATO非加盟の約束。


などでしょう。

ちなみに、ルガンスク、ドネツクザポリージャ、ヘルソンをロシアが支配するようになると、ロシア本土とクリミアが陸路でつながるようになります。


ゼレンスキーは、もちろんこのような要求を受け入れることができません。

彼は現在は、「悪の独裁者プーチン」と戦う「世界的ヒーロー」です。

もし領土をロシアに譲渡したら、一転「売国奴」「国賊」に転落するでしょう。

だからゼレンスキーは、2月24日の侵攻前の状態に戻すことを目指しています。

しかし、この目標の実現は簡単ではありません。

いまさら、ヘルソンや、(ドネツク州の一部である)マリウポリを奪還するのは不可能とはいいませんが、かなり難しいでしょう。


というわけで、現状ロシアは、クリミア、ルガンスク、ドネツクザポリージャ、ヘルソンをロシア領、あるいは独立国と認めさせることを目指している。

一方ウクライナは、「領土は絶対譲らない」とし、戦いをつづける決意を示している」状況です。

 

プーチンは、世界的食糧危機を誘発する


ウクライナ侵攻で、エネルギー価格と食糧価格の値段が世界的に高騰しています。

日本も少なからず影響を受けています。

そして、もっと深刻な問題が起こる可能性が日々高まっています。

エコノミスト誌5月21日を見てみましょう。


<戦争のために脆弱な世界が大飢饉に陥ろうとしている。この事態の収拾は世界全体の問題だ。ウクライナに侵攻したことで、ウラジーミル・プーチン大統領は戦場から遠く離れた人々の暮らしを破壊する。それも自分が後悔するかもしれないほどの規模で。

今回の戦争は新型コロナウイルス感染症、気候変動、そしてエネルギー・ショックによって弱体化していた世界の食糧供給システムに大きな打撃を与えている。

ウクライナからの穀物や油糧種子の輸出はほとんど止まり、ロシアのそれも脅かされている。>


ちなみに、ロシアは小麦輸出国世界1、ウクライナは5位です。


<国連のアントニオ・グテレス事務総長は5月18日、何年も続く恐れのある「世界的な食糧不足の影」が向こう数カ月で姿を現すと警鐘を鳴らした。

すでに、必需食品の高騰は、十分な食べ物が入手できるかどうか分からない人の数を4億4000万人増の16億人に押し上げている。

飢饉の瀬戸際に立たされている人も2億5000万人近くに上る。>(同上)

 

もう少し、具体的な話をしましょう。

なぜ、ウクライナは、穀物を輸出することができない状態なのでしょうか?

ロシアが、オデッサ海上封鎖しているからです。

共同5月29日。


黒海に面し、ウクライナの主要な食料輸出港を抱える南部オデッサのゲンナジー・トルハノフ市長が28日、共同通信のインタビューに応じた。「市を包囲されるような事態は絶対に避けなければならない」と要衝防衛の決意を表明、黒海沿岸の港湾活動の妨げが世界的な食料危機を引き起こしかねないとして、ロシアによる海上封鎖を批判した。>


つまり、これから世界的食糧危機が起こるとすれば、


プーチンのせいで起こった」


といえるでしょう。

マクロンとショルツは、プーチンとの電話会談で、世界的食糧危機を回避するために、オデッサの封鎖を解くように説得しました。

プーチンは、どう答えたのでしょうか?

BBCニュース5月29日を見てみましょう。


マクロン氏とショルツ氏は加えて、ウクライナに滞留する穀物を国外へ出荷できるようにするため、黒海に面するオデーサ港の封鎖解除をプーチン氏に求めた。ロシア政府によると、プーチン氏は世界的食糧危機の危険に取り組むため可能な選択肢を検討すると答えたものの、まずは西側がロシアへの制裁を解除するよう要求した。>


プーチンは、

「西側がロシアへの制裁を解除してくれたら、オデッサ港の封鎖解除を検討してもいい」

といった旨の回答をした。

つまり、彼は「制裁を解除しなければ2億5000万人が餓死することになるが、それでもいいのか?」

と脅迫しているのです。

これから世界的食糧危機が起こる可能性があります。

私たちは、「誰のせいで世界的食糧危機が起こるのか」をはっきり知っておく必要があるでしょう。