日蓮正宗のススメ

人生談義と時事放談

PVアクセスランキング にほんブログ村 日蓮正宗のススメ - にほんブログ村

1240夜:ストア派の哲学に学ぶ

ストア派の哲学に注目が集まっていますね。

今日は、西洋哲学の中でも善論の代表的存在、ストア派の哲学を御紹介したいと思います。
哲学だぁ?
と、いきなり剣呑な感情が湧いてきますか?
それも仕方ないことで、日本で哲学と言えばドイツ観念論を思い浮かべる方も多いのでは?
全く何を言っているのかわからない。
自殺する人間になる。
理屈屋になる。
全くいいイメージがありません。
しかし、哲学は全ての学問の基礎ですから、本当は初等教育から導入されてしかるべき存在なんです。
団塊の世代以上の方は、マルクス主義の影響やサルトル実存主義を思い浮かべるかもしれません。
イデオロギーや概念の遊戯みたいな哲学も、哲学として重要な役割を持っていますが、実践的な哲学も存在していて、むしろ人生について大きな展望を持つことが出来るようになるのです。
それが、今日、御紹介するストア派の哲学というわけです。

目次

ストア派の哲学を学んで、最強のメンタルを手に入れよう

1 出会いは「Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法」から

数年前に職場でピンチに陥ったことがありました。
その時に心の支えになってくれた本が、「Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法」でした。

この本では、進化心理学・投資家の思考法・ストア哲学などから、52項目の思考法が紹介されています。詳細は中田さんの動画を参照してください。

www.youtube.com

なかでも著者のロルフ・ドベリさんは、西洋人にしては珍しく、無神論的な思想を表明しています。ゴリゴリの無神論者というわけではありません。
まさに、自然主義的な思想の持ち主なのです。
そんな彼が、唯一、役に立つ哲学はストア派だけであると断言しています。
実際、学んでみた私は納得してしまいました。
もっと早くに出会っていれば、自分の人生も変わっただろうに。。。
少し後悔しています。

2 「自省録」は持ってもいたし、読んでもいたけど

ストア派の本で最も売れているのは、「マルクス・アウレーリウス 自省録 (岩波文庫)」でしょう。
名言の宝庫です。
しかし、本人が自省のために書き記したメモ書きだから、心に響くものと何のことかさっぱり?って部分が混在していて、しっくりこなかったんだよね。


www.youtube.com

3 数十年ぶりの復刊「エピクテトス 人生談義 (上) (岩波文庫)エピクテトス 人生談義 (下) (岩波文庫 青 608-2)」が与えた衝撃

エピクテトス
名前を聞いた時にはピンときませんでした。
しかし、自省録のマルクス・アウレリウスがこの本を熟読し、本当は哲学者になりたいと願っていたと知って、これは読んでおかなきゃって思ったんだ。
それまで、モンテーニュのエセーを読み込んでいて、古代ギリシャ・ローマの偉人や哲学者の話題が、多く語られているのも知っていたしね。
ルネサンス期というのが、キリスト教が広まる以前の文化・文明を称賛する運動だと知ったのもこの時。
そういえば、ニーチェハイデガーも古典研究から出発したんだ。
そして、エピクテトスの語録・断片・提要を読んで衝撃が走りました。


www.youtube.com

4 権限内と権限外の思想

何度も出てくる言葉に、権内と権外というのがあるのですが。
要するに権限内と権限外という意味。
エピクテトスは、自分が理性的に考えて、努力や鍛錬でどうにかできるものか、どうにもならないものかについて、正確に見極めるトレーニングが大事だと説きます。
そして、どうにかできるもの(権内)であれば、実現できるように鍛錬していかなければならないし、どうにもならないもの(権外)であれば、それは淡々と受け入れなければならないと説くのです。
言うのは易しいですが、実践するには相当な鍛錬と努力が必要です。


www.youtube.com

5 関連本が続々と出版されているのはなぜ?

  1. ストア派哲学入門 ──成功者が魅了される思考術
  2. 認知行動療法の哲学ーストア派と哲学的治療の系譜
  3. ギリシア・ローマ-ストア派の哲人たち-セネカ、エピクテトス、マルクス・アウレリウス
  4. 奴隷の哲学者エピクテトス 人生の授業――この生きづらい世の中で「よく生きる」ために
  5. 迷いを断つためのストア哲学

読みやすく、ためになる入門書も続々と出版されているのには理由があるのです。
それは、やはりアメリカの企業家たちが、その有用性に気付いたから。


www.youtube.com

中田さんのThink clearly 解説動画も軸がストア派思想に置かれています。
進化心理学の理論や投資家の思考法というのは、実践面と理論面のエビデンス的位置づけなんです。
ストアは関連の書籍を読んでみてください。
マジでメンタルが強くなります。
人間には感性・知性・理性という、三つの先天的知覚能力が具わっています。
進化は感性・知性・理性の順で発展してきました。
古いものほど強力な力を持っています。
しかし、新しい能力はさらなる進化への跳躍板になるでしょう。
感情の前には理性が吹っ飛ぶ時もありますが、道理に合わないものには納得できないこともあるでしょう。
この人間的な情動。
これに向き合うことが、自分の人生に向き合うことなのです。
「汝自身を知れ」
これは普遍的な真理なのです。