日蓮正宗のススメ

人生談義と時事放談

PVアクセスランキング にほんブログ村 日蓮正宗のススメ - にほんブログ村

1116夜:成仏するってどういうこと?迹仏に成る?往生する?

f:id:ekikyorongo:20210824114329p:plain

往生しまっせ、チッチキチー

SNSで交流のある方が、「来世も人間に生まれて日蓮正宗の信徒になりたい」とつぶやいたことがありました。
私は、なるほど、この方は正しい見識をお持ちだなと感心したわけであります。
ブログ主の棲息する界隈では、「成仏する」という言葉をよく使うのですが、具体的にその後どうなるのかについては、あまり詳しく聞いたことがありません。
葬式の時、死相がきれいだったとかで、「成仏したね」と。
あとは追善供養をしましょう的なお話で終始してしまう。
「ええ?」
となった人もいるのではないでしょうか?
一般的に仏教では無我を説きますので、輪廻転生を認めません。
ただカルマ(業)が因となって、因縁が仮に集合して次世代の生命体を形成すると説くのです。
ミリンダ王の問いに出てくる問答に、ろうそくの火を次のろうそくに点火したら、その火はもとの火と同じかどうか?
そんな分かるような分からないような議論が展開されます。 

大聖人様の御書を読むと、まじめな信徒さんには亡くなった親族が、霊山浄土(仏界)におられますよと語っておられるお手紙も存在します。
これだと、いわゆる往生思想になってしまいますね。
往生思想であれば有我になります。
キリスト教イスラム教と同じく、パラダイスに霊魂が移り住み、そこで肉体を与えられて素晴らしい人生を謳歌するという考えですよね。
そこんとこどうなの?
よくわからないですね。
もう一つ。
仏の説くままに修行して、迹仏になるというもの。
歴劫修行(りゃっこうしゅぎょう)系の思想ね。
でも、これは方便(隔別)でもあるし、前提は退転者の救済になるということが問題。
法華経で初めて転生が明かされるという事情もあるし。
法華経以外は輪廻転生を認めていないってのも最近知りました。
日本の国は法華経流入が早いから、法華経の思想が普通に天生譚として流布してしまっていたのでしょうね。 

で、結局どうなのよ?
ってなると、有縁と無縁という区別がまずあるようです。
仏法を聴いた人と、かすりもしなかった人。
そして順縁と逆縁。
縁はしたけど全うした人と退転した人。
今日のテーマはもちろん、順縁を全うした人の話。
全うした人ってのはどのレベルか?
私的には、日蓮正宗信徒として人生を終えることが出来た人、くらいのゆるふわな基準。
葬式を日蓮正宗でしてもらえた人ってくくりが、外角高めいっぱい。
内角低めってどんな?
それは野暮ってもんだよ。
で、色々文献を渉猟していたら、見つかりました。 

です。
この中に眷属妙のカテゴリーがありまして、そこに日顕上人様のお考えが書かれてました。
末法はあくまでも理生眷属と応生眷属の二種類しかおらず、日興上人様のみが応生の本眷属と拝するのが一応の理解であると。
しかし、天台で説く様に、理生・業生・願生・神通生・応生の各眷属も、本因妙の眷属妙の働きで生まれてくるのであろうと。
これは、何が難問なのか?
末法は本未有善が前提であることが、哲学的な推論の障壁になるということです。
一切衆生が額面通りの本未有善であるならば、理生眷属がたまたま久遠元初に御本仏の本因妙に出くわしただけになってしまいます。
表向きはそうですが、どう考えても有縁の士が日蓮大聖人様をサポートしておりますので、宝くじ引き当てたみたいに言うのも整合性がとれません。
実際、大聖人様は化生していませんね。
八相作仏*1を成就しておられます。
ですので、やはり、末法においても眷属妙の各種があるのであろうと。
それは、立宗より800年の時を過ごそうとしているからだと、猊下は仰せですが、父母の縁などを勘案すると、深淵微妙な因果俱時の妙法が働いているのだと思うほかないです。
ですから、日蓮正宗信徒の成仏とは、

過去の宿縁追ひ来たって今度日蓮が弟子と成り給ふか。釈迦多宝こそ御存知候らめ。「在々諸仏土常与師倶生」よも虚事候はじ。『生死一大事血脈抄

の御金言通り、この地球に人間として再誕して、日蓮正宗信徒となるというのが正解でしょうかね。
ただ、信心の厚薄によって、業生・願生・神通生・応生のいずれの眷属妙を賜ることが出来るのかは、死んでからのお楽しみというわけです。


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

 


 

*1:八相とは下天・託胎・出胎・出家・降魔・成道・転法輪・入涅槃のことです。