日蓮正宗のススメ

人生談義と時事放談

PVアクセスランキング にほんブログ村 日蓮正宗のススメ - にほんブログ村

あなたの悩み、エピクテトス先生に聞いてみよう。3

 


その悩み エピクテトスならこう言うね

じゃあ相談いってみよう。

「先生、どうして私が首を切られなければならないのですか?」って。こんなのが来てるよ。

いきなりこんな話から入るのもなんだけど、極端なケースから出発したほうが根本原理を理解しやすいだろうから。

現代に置き換えると、「どうして私がクビにならなくてはならないのですか?」「どうして私がフられなければならないのですか?」みたいな感じかな。

本人からすれば、理不尽というしかないような状況だよね。

クビの場合には、圧倒的な権力関係の不均衡のもとで、一方的にお払い箱にされてしまうわけで。フられる場合については、もうちょっと微妙だろうけれど、それでも相手側のイエスがないと交際そのものがスタートしないわけだから、生殺与奪の権利は相手側にあるように見える。

あくまでフられる側から見れば、の話だけど。まあ、どちらにせよ当人にとって現実的かつ切実な問題であることは間違いない。

エピクテトス 人生談義 (上) (岩波文庫)

エピクテトス 人生談義 (上) (岩波文庫)

  • 発売日: 2020/12/17
  • メディア: 文庫
 
エピクテトス 人生談義 (下) (岩波文庫 青 608-2)

エピクテトス 人生談義 (下) (岩波文庫 青 608-2)

  • 発売日: 2021/02/18
  • メディア: 文庫
 

で、それに対するエピクテトス先生の返答が、「じゃあ、みんなが首を切られたらいいと思うのか?」っていう。

ちょっと人を食ったような回答だよね。それに、なんだか冷たい感じもする(笑)。

先生はどうしてこんなふうに答えたんだろう。

まず、エピクテトスはなにも相談者を馬鹿にしているんじゃないし、「お前なんか死んでしまえ」と突き放しているのでもないよね。あくまで真面目に、また彼の哲学にしたがって質問に答えようとしている。これは『人生談義』に一貫して見られる姿勢。一種の修辞疑問だよね。修辞疑問とは、自分の考えを強く断定するために、あえて疑問文で表現するレトリック。「未来を知る者がいるだろうか?」(いや、いない)というように。

「君だけが首を切られなければならない」というのはどう考えても不合理だしね。

なにしろ恐怖政治*1の時代、斬首に正当な理由などないわけだから。かといって、「みんなが首を切られたらいい」という主張も同じくらい、あるいはそれ以上に不合理。つまり、「君だけが首を切られなければならない」も「みんなが首を切られたらいい」も、どちらも馬鹿馬鹿しいほど不合理な主張なわけだ。

彼は、そんなことを思い悩んだところでどっちに転んでも馬鹿馬鹿しい結論にしかならないよ、ほかに考えるべきことがあるんじゃないか、そう言っているんだよね。いわば考え方そのものを変えようと言っているわけだ。では、ほかに考えるべきことがあるという、その考えるべきことって、いったいなんだろう?

 

f:id:ekikyorongo:20210224203621j:plain

何悩んでんの?

最後まで読んでくれてありがとう。

本じゃ物足りねえって人は、相談に乗るよ。

俺でよかったら。

porigin@yahoo.co.jp

にメールを送ってくれ。

忙しい身だけど、暇が出来て、気が向いたら返事するかも。 

*1:エピクテトスが生まれたのは暴君として悪名高いローマ帝国第5代皇帝ネロの時代だった。18歳にして皇帝に即位したネロは、かつての家庭教師でもあった哲学者セネカらのサポートによって、最初のころこそ名君と称される善政を行うけれど、次第に恐怖政治の虜となっていく。自らに刃向かう者、あるいは刃向かうのではないかと疑った者を次々と捕らえ、殺していく。恩師であるはずのセネカも、ネロに命じられて自殺。ネロも最後には追いつめられて自殺。とにかく物騒な時代。