日蓮正宗のススメ

人生談義と時事放談

PVアクセスランキング にほんブログ村 日蓮正宗のススメ - にほんブログ村

創価ダメ出しさんに学ぶ:信心の血脈とは何か?

題号だけの御書講義⑧(生死一大事血脈抄)

今月の題号だけの御書講義は「生死一大事血脈抄」です。まず「生死」とは「生命」の事です。一般的に「命(いのち)」というと「生」だけの事と捉えがちですが仏法における生命(いのち)とは「生」と「死」両方のことを生命といいます。生まれては死に死んでは生まれるという「生と死」のサイクル全体を生命と捉えるのが仏法の基本です。「輪廻」と表現した方が分かりやすいかもしれませんが、この「輪廻」を繰り返す主体が「生命」であり「生死」です。「一大事」とは生死=生命の根本・本質でそれを悟ったのが仏ですから「一大事」とはご本仏の「悟り」そのものを言います。「血脈」とはこのご本仏の悟りが仏から衆生に流れる様を人体に譬えた表現です。まず最初に肝心なのは「一大事」とは何か?ということですが、法華文句には

□一は即ち一実相なり五に非ず三に非ず七に非ず九に非ず故に一と言うなり、其の性広博にして五三七九より博し故に名けて大と為す、諸仏出世の儀式なり故に名けて事と為す、衆生に此の機有つて仏を感ず故に名けて因と為す、仏機を承けて而も応ず故に名けて縁となす、是を出世の本意と為す

と説かれていてこの文を日寛上人は文底秘沈抄で、

◇一は謂わく、本門の本尊なり。是れ則ち一閻浮提第一の故なり、又閻浮提の中に二無く亦三無し、是の故に一と言うなり。大は謂わく、本門の戒壇なり。旧より勝るる也と訓ず、権迹の諸戒に勝るるが故なり、又最勝の地を尋ねて建立するが故なり。事は謂わく、本門の題目なり。理に非ざるを事と曰う、是れ天台の理行に非ざる故なり、又事を事に行ずるが故に事と言うなり、並びに両意を存す、乃ち是れ待絶なり

とご指南されています。つまり「生死の一大事」であるご本仏の悟りとは具体的には日蓮大聖人の「三大秘法である」ということです。そしてこの三大秘法は一大秘法である本門の本尊に摂され、全ての本門の本尊を摂した総体の本尊は弘安二年の本門戒壇の大御本尊である。というのが正しい日蓮大聖人の教えです。さてこの戒壇大御本尊より仏力・法力が衆生に流れる様を「血脈」といいますが、これには縦に唯受一人血脈相承の法体の血脈と、横に本文に書かれている信心の血脈があります。人体に例えると血液(仏力・法力)を送り出す心臓が「戒壇の大御本尊」になります。そして唯受一人血脈は心臓から全身へ血液を運ぶ大動脈です。その大動脈である法主上人につながる法主上人を師とするご僧侶方は細動脈です。そいて我々信徒は毛細血管なのです。これが正しい師弟相対であり「信心の血脈」とは実にこの脈絡を信じることにあるのです。細動脈につながらず大動脈不要などといってる創価毛細血管信者には「信心の血脈」なんてないというわけです。「直結信心」など大聖人仏法には存在しません。まさに「欠陥信者」といえます。というか創価民に至っては心臓である戒壇大御本尊すら捨てていますから彼らは単なるソンビ信者でしかないのですね。そのような創価民にはご本仏の悟りである一大事の仏力・法力は流れることはなく、迷いと苦しみの生死の海を気の遠くなるほどの長い期間流転するわけです。それが無間地獄というものです。そうならないために大聖人は大御本尊をご建立くださり「生死一大事血脈抄」を書き残してくれたのに、池田創価に騙されすかされ退転してしまうとは実に不憫としか言いようがありませんね。ぜひ今世のうちに生死一大事の血脈を通わせてもらいたいと心から思います。
さて、今回で「題号だけの御書講義」は最終回とします。まだほかにもいくつか題号だけの御書講義はありますがそれはまたいつか書くかも知れませんが、とりあえず「題号だけの御書講義」はこれで一旦終了です。

 

創価ダメ出しさんの「題号」シリーズが完結しました。

アーカイブを表示しておきますので、興味のある方は過去記事も参照してみてください。

大聖人様の御書は、題号にも(いや、こそか)重要な意味が込められていることが、よくわかって勉強になります。

(旧)創価学会員による創価ダメ出しブログ 題号だけの御書講義①(開目抄)

(旧)創価学会員による創価ダメ出しブログ 題号だけの御書講義②(立正安国論)

(旧)創価学会員による創価ダメ出しブログ 題号だけの御書講義③(如来滅後五五百歳始観心本尊抄)

(旧)創価学会員による創価ダメ出しブログ 題号だけの御書講義④(撰時抄)

(旧)創価学会員による創価ダメ出しブログ 題号だけの御書講義⑤(法華題目抄)

(旧)創価学会員による創価ダメ出しブログ 題号だけの御書講義⑥(法華取要抄)

(旧)創価学会員による創価ダメ出しブログ 題号だけの御書講義⑦(如説修行抄)

やはり、教学の研鑽は日寛上人様の御書文段と六巻抄なのでしょう。

創価ダメ出しさんの教学は、日寛上人様の御指南が屋台骨になっています。

六巻抄も御書文段も、ともに難しいお書き物ではございますが、一生を費やしてでも学ぶべき御指南だと拝しております。

法華講員さんのなかには、「日寛上人様の御指南よりも御当代様の~」と仰る方がございます。

門内摂受(しょうじゅ)とも言いますので、批判・否定はいたしませんが、御自分のお書き物の信憑性を卜うために、御自身の死に方を鳩摩羅什三蔵法師になぞらえて予言され、その通りにお亡くなりになられた猊下様です。

私は、日寛上人様のお書き物を教学の芯・柱として、研鑽していきたいと考えております。

おそらく、一生かかっても在家の身で独学とあっては、百分の一も理解できないかもしれませんが、常に努力を続けていきたいです。

さて、血脈というお話でしたが、私は血脈相承を戒壇の大御本尊様を、別して受持されていることであると拝しております。

日蓮正宗の教学では、よく義(理)と事、総と別、能と所、一応と再往など、二義の立て分けがあります。

戒壇の大御本尊様のことを、別名、「一閻浮提総与の御本尊様」とお呼びすることがあります。この総与とは御本尊様の「功徳を全て」与えるという意味です。

このことについても、創価ダメ出しさんが異流儀からのイチャモンを破折しておられますので、貼付しておきました。

「一閻浮提総与」の言葉を悪用する創価活動家。

サカイさんとの会話の中で「一閻浮提総与」という言葉が出てきたので、今日はこの「一閻浮提総与」という言葉をいかに創価幹部・活動家が悪用しているかを書きたいと思う。まず「一閻浮提総与」という言葉は御書の中には直接的な記述はない。この「総与」という言葉は日亨上人が【近年荒木翁が戒壇本尊は未来の満天下の一切衆生に授與(与)せられたものであるから総與の御本尊と云ふべきと主張した】と言われているように大正時代に当時法華講総講頭だった荒木清勇(英一)氏が初めて使った言葉だ。「一切衆生へ総与の御本尊」の意味でいうまでもなく「本門戒壇の大御本尊」を指す。つまり「一閻浮提総与」とは戒壇大御本尊のみにつけられた尊称である。そのことは以前の創価民であれば誰でも常識的に知っている事だ。創価は2014年の教義変更に際してそれまで会則に明記されていた「一閻浮提総与」の文言を削除し「根本の法である南無妙法蓮華経」と書き換えた。戒壇大御本尊を受持しないといった手前「一閻浮提総与」の言葉を使えなくなったのだ。この教義変更は池田センセに了承を得たと原田会長は言っていたがその池田センセは破門後の平成5年に、
▼大聖人の出世の本懐である一閻浮提総与の大御本尊が信心の根本であることは、これからも少しも変わらない
と指導している。「出世の本懐」「一閻浮提総与」「大御本尊」と3重に戒壇大御本尊が根本であることを破門後も変わらず指導しているわけだ。これには原田会長も創価活動家も困るわけで、そこで色々と言い訳(詭弁・詐術)を用いて「出世の本懐」や「大御本尊」の解釈を変えている、もちろん「一閻浮提総与」の解釈も勝手に変更している。いまの創価民の言う「一閻浮提総与」とは概ね、「本門の本尊」すなわち大聖人ご真筆と書写本尊の全てが「一閻浮提総与」の本尊であるといった主張である。もちろんこれは宗門の使っている「一閻浮提総与」のという言葉を、無関係な邪教団の創価が勝手に解釈して使っているだけでいわば「悪用」しているだけなのだが、今の創価民は自宅の本尊も「一閻浮提総与の本尊」だと勘違いしている会員さんが多い。日寛上人のご本尊の授与書を勝手に削除してコピーしたのも、浄圓寺が不当所持している日寛上人のご本尊は「一閻浮提総与」のご本尊なのだから授与書は削除しても構わないという大聖人仏法を完全に無視した創価論法で無理やり本尊改竄を正当化しているのだから呆れてしまう。さらに創価は「一閻浮提総与」の本尊は全民衆に与えられた本尊だから日蓮正宗法主だけにご本尊に対する権能があるとするのは本尊の「私物化」であるなどと批判するわけだ。まるで泥棒が自分で作った法律を主張して警察を泥棒扱いているようなものだ。そもそもご本仏・大聖人が全民衆に与えてくださったモノはなんなのか?創価がいうような【単に物体としての本尊】なのか?ならば創価も身延同様に創価のカラコピ本尊風掛け軸を一般販売すべきだろう。創価に入会しなければもらえないないなら創価が「私物化」しているようなものだろう。全くバカも休み休み言って欲しいと思う。大聖人が全民衆に与えたのは「単なる物体としての本尊」ではないである。

釈尊の因行果徳の二法は妙法蓮華経の五字に具足す我等此の五字を受持すれば自然に彼の因果の功徳を譲り与え給う(観心本尊抄)

とのご聖訓に明言されているように、御本仏が与えたもうのは「功徳」なのである。大聖人は一切衆生が成仏できる「功徳」を与えてくださっているのである。ここで勘違いしないで欲しいのは、【法体】そのものを与えるのでなく、【法体より生じる功徳】を一切衆生に与えることが【一閻浮提総与】ということである。もっと正確言えば与えるのは「功徳の種」であって、その種ができる「木」あるいは大元になっている種そのものではないという事だ。「功徳の種」の成る木・大元の種が戒壇大御本尊であり、それを【法体】というのである。そしてその法体とは決して「一閻浮提総与」ではなく、むしろ唯授一人なのである。

◆戒定慧の三学は寿量品の事の三大秘法是れなり、日蓮慥に霊山に於て面授口決せしなり、本尊とは法華経の行者の一身の当体なり云云。(御義口伝巻下)

とあるように、霊山にて三大秘法を面授口決されたのは日蓮大聖人だけだ。創価理論でいったら、釈尊も大聖人も「私物化」と責められなくてはならない。何度も言うが【法体】とは常に「唯授一人」への相伝しかないのである。なぜならそうしなければ一切衆生与えるべき種の大元が腐ってしまうからである。日寛上人が、

◆「宗祖の云わく『此の経は相伝に有らざれば知り難し』等云々。『塔中及び蓮・興・目』等云々」(撰時抄愚記)

とご指南されているように、この法体である戒壇大御本尊は大聖人より歴代上人に唯授一人血脈相承され現在まで守られてきたのである。「私物化」でもなんでもないのである。ご本尊を物体だとか幸福製造機だとか言っているからこんな簡単な道理が理解できないのだ。ともあれ「一閻浮提総与」の「総与」とは「大御本尊」の「仏力」「法力」の「神通之力」のことであって「大御本尊そのもの」を「総与」したのでない。もっとも大御本尊はご本仏の当体であるのだから「総与」できるはずもなかろう。「一閻浮提総与」の言葉だけをとって自分達が勝手に都合のいいように解釈している学会活動家は大聖人仏法を悪用する大謗法者である。このような創価のインチキ教学に会員は絶対に騙されてはいけないし、インチキ幹部を許していけない。なぜなら「一閻浮提総与」である戒壇大御本尊をすてれば、いかなる本尊を安置していようともいかに唱題に励もうとも成仏はしないからである。大聖人仏法を純粋に真摯に求めるならば「一閻浮提総与の戒壇大御本尊」を信受する以外にはないという事に早く気づいて欲しいと思う。創価はそれを捨てのだから創価には「一閻浮提総与の本尊」はないのです。

で、私は何が言いたいのかと言いますと、血脈相承に対する邪難は数多くありますが、戒壇の大御本尊様=日蓮大聖人様の御当体と拝するのが、日蓮正宗の信心です。

猊下様しか知り得ない血脈相承の秘密やら証拠やら、異流儀他門の難癖に対しては、大石寺にて大聖人様が常住此説法(じょうじゅうしせっぽう) されておられますよと、自らも考え、人にも答えていくという心であります。

血脈とは信心であります。

御本尊様を受持し、勤行唱題することで知恵も増し、行いも改まって成長していきます。猊下様は唯一、直接に戒壇の大御本尊様を受持されているお方であります。遣使還告(けんしげんごう)のお方ですから、我々の方から大聖人様と拝するのであります。

これは法主本仏論なる、珍妙怪異な謬論とは別次元の話なのです。

日寛上人は『法華取要抄文段』(御書文段545)に、

当体義抄に云く「当体蓮華を証得してじょう寂光じゃっこうの当体のみょうを顕す事は本門寿量の教主の金言を信じて南無妙法蓮華経と唱うるが故なり」云云。
 此の一文に三大秘法は了々明々たり、学者見るべし。当に知るべし、心に本尊を信ずれば、本尊即ち我が心にみ、仏界即九界の本因妙なり。口に妙法を唱うれば、我が身即ち本尊に染み、九界即仏界の本果妙なり。境智既に冥合す、しきしん何ぞ別ならんや。十界
・百界千如せんにょ・一念三千・事行の南無妙法蓮華経是れなり。

当流深秘の血脈抄に云く「しゅうとは所作しょさ究竟くきょうなり、受持本因の所作にってしょうに本果の究竟を得」等云云。
 甚深甚深、口外すべからず。故に本門の題目とは信行具足するなり。何ぞただ唱題のみならんや。若し他流のやからは口に妙法を唱うと雖もただ是れ宝山の空手なり。是れ即ち本門の本尊を信ぜざるが故なり。
 法蓮抄に云く「信くして此の経を行ぜんは手くして宝山に入り、足なくして千里の道をくわだつるが如し」等云云。いかに況んや本迹一致のだい僻見びゃっけん、蓮師違背の大罪をや。何ぞ無間むけんまぬかれん。悲しむべし、悲しむべし。

と仰せられております。
この御文を拝しますと、信心のすごさ、大切さが分かります。
真の信心をすると、御本尊様が私達の心の中に染みこんできて下さるのです。
又私達が信心をもって唱題すれば、御本尊様の中に染みこんでいけるのです。
そして、境智冥合、即ち御本尊様と一体不二となる事によって、その人の所作・振舞い全てが、仏の所作・振舞いとなって現れてくるというのです。

何とも有難い事です。
正に信心を根本にした唱題こそが、成仏の鍵なのです。

「心に本尊を信ずれば、本尊即ち我が心に染しみ、仏界即九界の本因妙なり。口に妙法を唱うれば、我が身即ち本尊に染み、九界即仏界の本果妙なり。境智既に冥合す、色しき心しん何ぞ別ならんや。十界互ご具ぐ・百界千如せんにょ・一念三千・事行の南無妙法蓮華経是れなり。」いい言葉ですね。何度も口ずさみ、暗誦できるようになりたいお言葉です。

それが可能となるのが、信心の血脈を通じて流れ通ってくる、仏様の「仏力」「法力」であるということです。異流儀の言い種では「信力」「行力」のみで、信心の血脈が成就するように聞こえますが、根無し草、電源なしのバッテリーのように、枯れ果ててしまうのは明白ですね。

以前、顕正会で大騒ぎした「平成九年の大彗星」というのがありました。

前年の百武彗星と合わせて、続けざまに夜空に大彗星が現れたのです。

不吉な彗星が予兆していたのは、創価学会員を始めとする、異流儀信徒及び幽霊信徒の信徒資格喪失のことでした。

当時、創価を離れ顕正会にいた私は、そのことを知りませんでした。お寺からも遠ざかっておりましたので。

振り返って思うにつけ、あの時が人生の分かれ道であったなと。

あれで、私自身のかろうじて繋がっていた血脈が切れたなと。。。

実感いたします。

平成九年までは、かろうじて家の御本尊様への勤行・唱題で守られていました。

その後は坂道を転がるように、下りのたうち回るような人生になりました。

法華講に戻ったのが平成22年。

戻ってからも七年は罪障消滅の苦労が押し寄せました。

七年目にやっと、人生の地に足のついた場所を得たように思います。

そして、十年が過ぎた今。

日蓮正宗に生きて戻ることができた幸いを感謝しております。

戒壇の大御本尊様から離れて、人生の幸福も死後の成仏もない。。。

確信をもってお答えすることができます。

破門前の創価学会

顕正会

法華講

全て、経験して言えることです。

破門後の創価は知りませんが、知るまでもないことです。

周囲の創価民を見ればわかることですので。

日蓮正宗に問題がないとか、完璧だとか無謬説を唱えるつもりもありません。

諸問題があろうと、乗り越えて清流となるのが、根源に繋がった信心です。

時を待つべきのみ。

この御金言の意味が分かってきた今日この頃、そして、波乱の幕開けとなった2020年の瀬に。

 

六巻抄

六巻抄

 

 

 

日寛上人御書文段

日寛上人御書文段